関東臨床歯科麻酔懇談会

お知らせ

第41回関東臨床歯科麻酔懇話会 2025年6月14日 彩の国すこやかプラザ 演題募集中です、締め切り5月16日まで

一覧

ご挨拶および開催概要Greeting&Information

ご挨拶および開催概要Greetings&Information

第41回関東歯科麻酔懇話会大会長を拝名いたしました大野由夏です。
今回の懇話会は会員の皆様による一般口演、特別講演、教育講演という構成で企画いたしました。
特別講演は 自治医科大学 鈴木昭広先生による”スーさんの歯科麻酔科医のためのエコーベーシック編”をご講演をいただきます。 我々にとって有益な情報と明日から使える臨床技術を学ぶことができると思います。
教育講演は東邦大学 小山文彦先生による”精神科医の話の聴き方 10のセオリー ~不安・抑うつ・疼痛の症例とともに~”についてご講演をお願いしております。
本講演は歯科医師・歯科衛生士・すべての医療従事者にとって、患者・医療者関係の構築に役立つものです。
また先生はシンガーソングライターでもありyoutubeなどでその活動を見ることができます。
尚本公演は日本歯科専門医機構主催認定研修会となります。単位を取得される方は事前申し込みが必要です。
下記をご参照ください。
本講演における単位認定は日本歯科麻酔学会の会員に限定されますことをご承知おきください。
一般口演におきましては様々な施設から歯科麻酔に関するあらゆる話題を提供していただき、活発なご議論をお願いしたく存じます。

第41回関東臨床歯科麻酔懇話会大会長 
明海大学歯学部歯科麻酔学分野 教授 
大野 由夏
事務局 
明海大学歯学部歯科麻酔学分野 准教授
高木 沙央理

特別講演 鈴木昭広先生 Special Lecture

スーさんの歯科麻酔科医のためのエコーベーシック編(仮題)

演者 鈴木昭広先生  自治医科大学附属病院 周術期センター長 麻酔科教授・病院長補佐

 歯科麻酔医でも明日から使いこなせる超音波の基本を実践的に学ぶための講演です。

教育講演(日本歯科専門医機構認定共通研修)小山文彦先生Educational Lecture

精神科医の話の聴き方 10のセオリー ~不安・抑うつ・疼痛の症例とともに~

演者 小山 文彦先生 東邦大学 産業精神保健・職場復帰支援センター センター長 教授

 30年以上のキャリアを持つメンタルヘルス専門の精神科医である演者が、 医療面接の基礎と実践について、10の基本原則を示しつつ、それらに基づいた具体的な対応を様々な場面ごとに紹介します。 本講演は歯科医師・歯科衛生士・すべての医療従事者にとって、患者・医療者関係の構築に役立つものです。
「シンガー・ソングライターと精神科医」2つの顔を持つ異色のアーティスト小山文彦。62歳にしてついに辿り着いたメジャーデビュー!
本講演は日本歯科専門医機構認定共通研修 ② 患者・医療者関係の構築 小項目:患者と医療者の情報共有、コミュニケーション力、価値観の共有等に該当します。 申し込みは下段の”第41回関東臨床歯科麻酔懇話会メニュー”から申し込みが可能です。
本講演における単位認定は日本歯科麻酔学会の会員に限定されますことをご承知おきください。

開催概要 General information


日時 2025年6月14日(土曜日)13:00より
開催場所 彩の国すこやかプラザ2F セミナーホール
参加費:一般 3000円 臨床研修医、歯科衛生士 1000円 学生 無料
幹事会:11:30より (彩の国すこやかプラザ 2F研修室)
歯科麻酔学会認定医・専門医の方は出席単位認定のためカード認証を行います。お忘れなきようご持参ください。

第41回関東臨床歯科麻酔懇話会メニューmenu

一般演題General presentation

一般演題を募集しております。 演題名 演者名 所属名 抄録本文 600字程度 MSword MSPシック11ptで作成お願いいたします。
抄録送付先 sogami@dent.meikai.ac.jp 高木沙央理 までご送付ください

特別講演 
鈴木 昭広 先生SpecialSpecial Lecture

スーさんの歯科麻酔科医のためのエコーベーシック編(仮題)

教育講演
(日本歯科専門医機構認定共通研修)
 小山 文彦先生
日本歯科麻酔学会会員限定 患者・医療者関係の構築 1単位

 上記QRコードをクリックして申し込みできます。
 google formによる申し込みとなります。
 クリックするとページが転移します。
 QRコードを読み取っていただくことも可能です。
 2度以上申しこまれませんよう宜しくお願い申し上げます。
 本講演における単位認定は日本歯科麻酔学会の会員に限定されますことを
 ご承知おきください。
 申し込み期限2025年6月6日【予定】
 定員定員200名に達した時点で締め切ります。

タイムスケジュール(仮)Time schedule

Part01

一般口演1General presentation 1

一般口演1(under construction)

13:30-13:45 (座長:〇〇〇先生)(under construction)

  • Under construction
Part02

 特別講演Special Lecture

特別講演 演者 鈴木 昭広 先生
 自治医科大学附属病院 周術期センター長 麻酔科教授・病院長補佐

14:00-15:00 (座長:〇〇〇先生)(仮)

  • スーさんの歯科麻酔科医のためのエコーベーシック編(仮題) Comeing soon
Part03

一般口演2General presentation2

一般口演2 

15:45-16:30 (座長:〇〇〇先生)(仮)

  • Under construction
Part04

教育講演Educational Lecture

教育講演(日本歯科専門医機構認定共通研修) 演者 小山 文彦先生
 東邦大学 産業精神保健・職場復帰支援センター センター長 教授

16:15-17:15 (座長:〇〇〇先生)(仮)

  • 精神科医の話の聴き方 10のセオリー ~不安・抑うつ・疼痛の症例とともに~
Part05

一般口演3General presentation3

一般口演3 

17:30-18:30 (座長:〇〇△先生)(仮)

  • Under construction

口演抄録abstract